![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
![]() |
![]() |
![]() |
活性炭素繊維などを使用したVOC回収装置東洋紡では、吸着材(活性炭、ゼオライト)を内蔵するVOC(揮発性有機化合物)処理装置やシステムを世界に先駆けて実用化しています。VOC処理で30年、1300台を超える納入実績があり、今までに多くの分野で使用され、規制対策・作業環境対策・環境保全・省資源に貢献しています。 |
![]() |
<TOPICS>
・1,4-ジオキサンを処理できる : 「Kフィルター®」VOC排水処理装置(KW装置)の本格販売を開始
・中国進出企業をサポート。中国現地での製造を始め、安価な装置と測定・メンテナンスサービスの提供ができるようになりました。 ・リチウムイオン電池製造工程において、乾式の従来方式に比べてランニングコストを40%低減させた、斬新なNMP回収装置を開発しました。 ・ポリカーボネート、フィルム製造、医薬品製造工程で、コストパフォーマンスの高い大型の塩化メチレン回収装置を提供しています。 |
![]() |
|
|
Kフィルター®VOC回収装置活性炭素繊維「Kフィルター®」を使用したVOC回収装置は、脱着時の溶剤の熱分解を低く抑え、高品質の溶剤を回収します。Kフィルター®とは?Kフィルター®は、ミクロの細孔をもったフェルト状の活性炭素繊維です。繊維表面にVOCの分子サイズと同等の直径2ナノメートル程度の微細孔(ミクロポア)が多く形成されており、通常の椰子ガラ(粒状)活性炭に比べ表面積が200倍ほど大きくVOC処理に利用されるなど、広い範囲で各種ガスを吸着・除去します。ハニローター®VOC濃縮装置VOC含有ガスを吸着・濃縮し、後段の回収や燃焼する処理装置をコンパクト化。VOC処理システム全体のランニングコストを低減します。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |