ポリカーボネート、フィルム製造、医薬品製造工程で、コストパフォーマンスの高い大型の塩化メチレン回収装置を提供しています
沸点が40℃と低く吸着し難い塩化メチレンの回収においては、吸着材として、繊維状活性炭または粒状活性炭が使われています。
当社の繊維状活性炭K-FILTER®の強みは、下記の比較表「塩化メチレン回収時の分解物(HCL換算)の発生量」にもあるように粒状活性炭に比べて塩酸(HCL)の総発生量が10分の1以下であることです。そのため、K-FILTER®使用の塩化メチレン回収装置では、非常に高価な金属材料や、内面のライニング処理の必要がありません。
当社の塩化メチレン回収装置は、製薬やフィルム製造工程で培われた高度な運転ノウハウにより、数千ppmの原ガスを10ppm以下に清浄化できる高性能な処理装置として、国内外で数百台ご採用いただいています。
【処理実例】
【塩化メチレン回収時の分解物(HCL換算)の発生量】
吸着材 |
HCL発生量(mgHCL/kgCH2CL2) |
回収溶剤中 |
分離排水中 |
総発生量 |
K-FILTER® |
1.4 |
6.9 |
8.3 |
粒状活性炭 |
3.5 |
354 |
357.5 |